イチゴとり

sakata

2010年04月15日 22:27

週末はイチゴの目星をつけていた場所に、早くから出かけました。
毎年同じ場所にあるわけでもないようで、今年は少し不作かなという感じです。
リュウキュウバライチゴは、茎にとげがあるので美味しいイチゴを採るのもなかなか大変です。
茂みのあちこちから、あいててっという声が聞こえてきます。

しかしまさにとってくれといわんばかりに熟れたいっぱいのイチゴを見ると、痛いとげもなんのその、採るのに、そして食べるのに夢中になってしまいます。
いつの間にかみんなで汗だくになりながら採りました。



そして家に帰る途中でおかずの材料をもう一つ、モモンキーがスルスルっと登って採ってきてくれました。
さすが、木登りしたいがために横浜から留学してきただけあります。










そして出来たのがこちら、パパイヤシリシリとイチゴミルク。
島の恵みをいただきます。


関連記事