
2018年05月03日
うずらを孵化させるぞ!



そんなレンレンの願い。
まずは孵卵器を購入。
しかし、島にはうちの子と結婚してくれる雄の鶏がいない。そこで、ネットで探すこと数日。
むしろ、烏骨鶏いいかも!
チャボも可愛い!
アヒルは?
夢は広がります~。
しかし、ミトンの鶴の一声でウズラに決定!お弁当にウズラの目玉焼き食べたいとのことで。
有精卵30個を孵卵器に入れます。17日後に孵化するので、その日が日曜日になるよう計算して。その日は孵卵器に張り付けになるそう。
そして、一時間おきに手動で転卵。
楽しみ楽しみ。
Akiko Sakata
Posted by sakata at 19:18│Comments(1)
この記事へのコメント
楽しみですね!
すりこみ、できるといいですね!
すりこみ、できるといいですね!
Posted by みなこ at 2018年05月03日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。