てぃーだブログ › わらびや › 留学生募集 › わらびや 募集要綱

2019年12月04日

わらびや 募集要綱

渡嘉敷島留学 わらびや 
募集要綱

1 留学の趣旨「自らと周りを豊かにする」

健康  
無農薬の米・野菜を作り、魚や鶏卵などの島の恵みを頂き、健やかな体を作る。
自然の中で沢山遊ばせてもらい、心身ともに清らかにたくましくなる。
自立  
自分のことは、できるだけ自分でやり、本来自分が持っている可能性や心からの願いを探し出し、実践する。
響働  
自分が幸せになるために、さらには周りを幸せにするために勉強し、働く。
人・もの・出来事に対しても敬意と慈しみの心を持って、豊かな世界を創っていく。

2 募集概要
対象: 小5~中2(中3は継続のみ。他学年はご相談下さい)
人数: 3~6名程度
期間: 基本1年間
住居: わらびや(里親家庭、古民家での共同暮らし)
学校: 渡嘉敷小中学校(1学年5~10名程)
費用: 委託費85,000円/月 (生活費、食費、活動費等)
     入所金50.000円/年(二年目は半額)
    その他(給食費、PTA会費、保険料、個人経費等)

選考:申込書、作文、面接
    趣旨に賛同し、子ども自身が留学を強く希望する子。
    及び、趣旨や活動に協力して頂ける保護者。
    心身共に健康で、特別な支援なく共同生活や学校生活が送れる子。

募集期間: 2019年10月~2020年1月
面接: 2019年12月9日(月)13日(金)16日(月)20日(金) 合格発表12月末
2020年1月24日(金)27日(月) 合格発表1月末

体験留学:面接の前に必ず宿泊体験をしてください。(1~3泊)
       一泊二食3000円。
       

3 問い合わせ
渡嘉敷島留学 わらびや
代表:坂田竜二
住所:沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷29
Tel&Fax:098-987-2668
E-mail:akiosonejapan☆aol.com (☆を@に変えて下さい)
Blog:https://sakata.ti-da.net/

4 わらびやが目指すもの
風に頭を撫でられ、山に見守られ、海に身を包まれながら、自然の恵みを頂き、その自然の守り人となること。
過酷な沖縄戦を生き抜いて、命の大切さを知る戦争世代がやがて退かれようとしている今、その方々が持つちゅらさ(清らかで美しいたたずまい)と力強さに接して、大切なものと受け継ぐこと。
集団生活の中で、周囲の人々と自らに敬意を、自然派生活の中で様々な出来事やものに慈しみの心を持って接すること。



5 お知らせ
わらびやは、過去4年間、渡嘉敷村教育委員会の元、「島体験留学」として運営してまいりましたが、来年度より元通り、個人事業として再出発することになりました。
理由は三つ。一つ目は、村の財政難と財政改革。二つ目は、明確な趣旨を持つこと。三つ目は、臨機応変に対応すること、です。
補助金を受けない分、保護者負担が増し、開始当初の委託費になりました。ご負担が増えること心苦しく思いますが、ご理解いただけたらと思います。

制度が変わりましても、わらびやが教育委員会、学校、地域と連携して子供たちを育てていくことには変わりありません。
また、農業や海の活動に広がりをみせる利点もあります。
今後とも、より良い道を求め、発展していきたいと思います。よろしくお願いします。



同じカテゴリー(留学生募集)の記事
わらびや体験留学
わらびや体験留学(2019-09-30 11:37)

2019年度 留学生募集
2019年度 留学生募集(2018-11-15 20:53)

H31留学生募集要領
H31留学生募集要領(2018-09-28 14:24)


Posted by sakata at 00:00│Comments(0)留学生募集
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。