2018年10月10日
渡嘉敷幼小中 運動会






台風と台風の合間を縫っての運動会。
時間と空間の制限はあるものの、みんな楽しそうに体を動かしてました。
小中エイサーの演舞は留学生も島の子と同じようにしっかり踊れてました!よくやった!!
大縄跳びでは、音楽に合われてU.S.A.を笑顔で踊る中3が印象的でした。最後の運動会、残念だとこぼしてましたが、これも沖縄ならではです。
幼稚園生のドラえもんダンス、愛らしかった~。その後、音楽が聞こえると必ず体が動く、パブロフの犬常態になったポーはもっと可愛かったです。
小学生の綱引は、かなり盛り上がりました。勝った方がどや顔でU.S.A.を踊るという、おまけ付きで。
Akiko Sakata
Posted by sakata at 11:50│Comments(0)
│2018年 わらびや6期
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。