てぃーだブログ › わらびや › 自分の中の宇宙

2014年03月07日

自分の中の宇宙

沖縄では朝の6時過ぎくらいになると、鳥たちのさえずりとともに、朝焼けの光が少しづつ空を染めてゆきます。私だけでなく、植物も動物たちも、ここを境目に新しい力が立ち上がってくるのがわかります。
もう少し時間がたつと太陽が昇り、もうその境目の柔らかさはなくなって、力強いエネルギーが満ちてきます。私も太陽を見つめながらその力強い光を体の中に入れてきます。そうすると、自分の中にある小さな太陽が輝き始めるのがわかります。柔らかい光の太陽から、ぎらぎらする力強い太陽へ。

自分の中の宇宙本当は一人一人の人間の中には宇宙があり、太陽があり、海があり、川があり、森があるのだと思います。
自然の中に美しさを見出せるのは、同じく美しい自然が自分の中にあるからなのでしょう。そのように目の前に広がる宇宙と、自分の宇宙が響きあうのでしょう。だから人は時々自然の中に行かないと、自分の中の宇宙を忘れてしまいます。都市にいると、自分と、人と、人の作り上げた物だけが世界だと思ってしまうのでしょう。時には自然に還ろうよ。



Posted by sakata at 01:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。