2008年11月15日
小麦キャンプ 参加者募集
小麦キャンプ 無事終了
日 程 : 11月22(土)~24(月) 二泊三日
対 象 : 小中学生 15人 (親子の参加も可)
参加費: 12000円 (家族二人目からは10000円)
内 容 :
私たちが春に収穫した有機・無農薬小麦。粒を昔の石うすでひいて粉にしよう。小麦粉ができたら、パン、ナン、沖縄そばを作ってみよう。おいしい料理を食べたら、小麦の植え付けです。種をあげるので、家でも植えてみてね。
普段、何気なく食べている小麦粉の本当の姿を発見するキャンプです。
シーカヤックに乗ってサンゴや海ガメがいる海も楽しみます。
詳細
集 合 : 渡嘉敷島
宿 泊 : 国立沖縄青少年交流の家 キャンプ場 TEL:098-987-2321
持ち物 : 着替え(汚れてもいいものを多めに、長袖・長ズボンも)、ぐつ、ぞうり、
洗面道具、タオル、カッパ、ぼうし、ビニール袋、保険証コピー
寝袋(お持ちでない方はお貸しします。)
参加費 : 参加費には宿泊費、食費(7食)、活動費、保険代が含まれます。
船 賃 : 別途お買い求め下さい。
フェリー (70分)
泊港発10:00 渡嘉敷港発15:30
往復: 3080円 (小学生1540円)
お申し込み・ご質問 ・ご相談は下記まで
坂田竜二
電 話: 090-9328-0250 または 098-987-2368
E-mail: flyingchari@yahoo.co.jp
ブログ: http://sakata.ti-da.net/
(過去のキャンプはこちらでご覧になれます)
「氏名、学年、住所、電話、FAX、E-mail」を電話かメールでお知らせ下さい。
定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込み下さい。
日 程 : 11月22(土)~24(月) 二泊三日
対 象 : 小中学生 15人 (親子の参加も可)
参加費: 12000円 (家族二人目からは10000円)
私たちが春に収穫した有機・無農薬小麦。粒を昔の石うすでひいて粉にしよう。小麦粉ができたら、パン、ナン、沖縄そばを作ってみよう。おいしい料理を食べたら、小麦の植え付けです。種をあげるので、家でも植えてみてね。
普段、何気なく食べている小麦粉の本当の姿を発見するキャンプです。
シーカヤックに乗ってサンゴや海ガメがいる海も楽しみます。
詳細
集 合 : 渡嘉敷島
宿 泊 : 国立沖縄青少年交流の家 キャンプ場 TEL:098-987-2321
持ち物 : 着替え(汚れてもいいものを多めに、長袖・長ズボンも)、ぐつ、ぞうり、
洗面道具、タオル、カッパ、ぼうし、ビニール袋、保険証コピー
寝袋(お持ちでない方はお貸しします。)
参加費 : 参加費には宿泊費、食費(7食)、活動費、保険代が含まれます。
船 賃 : 別途お買い求め下さい。
フェリー (70分)
泊港発10:00 渡嘉敷港発15:30
往復: 3080円 (小学生1540円)
お申し込み・ご質問 ・ご相談は下記まで
坂田竜二
電 話: 090-9328-0250 または 098-987-2368
E-mail: flyingchari@yahoo.co.jp
ブログ: http://sakata.ti-da.net/
(過去のキャンプはこちらでご覧になれます)
「氏名、学年、住所、電話、FAX、E-mail」を電話かメールでお知らせ下さい。
定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込み下さい。
Posted by sakata at 13:38│Comments(0)
│島短期留学 募集
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。