2010年06月17日
うさぎさん御一家
梅雨のこの時期、雨が降った後などは蚊が50匹くらいヤギの周りを飛び回っています。そんなわけでヤギたちもちょっとお疲れ気味です。そこで薬を与えると同時に、みんなで遊んであげました。
この薬は8千円以上しますが、うちのヤギさんたちは家族同然になりつつあるので、高いなどと言ってられません。
ちょっと下痢をしたら、便のサンプルを採って家畜保健所に送り見てもらったり、なかなか大変なご家族です。
ヤギは集団の動物なので仲間といないと、とてもさびしがるのですが、わらびやではしょっちゅう散歩に連れ出しているので人間のことをすっかり仲間と思っているようです。
モモンキーなどはちょうど押し合いっこに力がつりあう相手なので、ピョンも戦いを望んできます。そして戦いのためには有利な上手を取ろうとします。
私も、実はヤギの散歩をしている時がいちばん心和むときです。子どもたちも日々の忙しさの中で一息つくときかもしれません。
でも8ヶ月を過ぎてまだお母さんのおっぱいを飲んでいるピョンを見ると少しさびしくなっちゃうかな。。。

ちょっと下痢をしたら、便のサンプルを採って家畜保健所に送り見てもらったり、なかなか大変なご家族です。


私も、実はヤギの散歩をしている時がいちばん心和むときです。子どもたちも日々の忙しさの中で一息つくときかもしれません。

Posted by sakata at 09:24│Comments(0)
│ヤギ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。