2011年11月15日
はじめての南瓜

丹精こめて育てた(竜さんが)南瓜です。
上のほうは、種がないけどね。下のほうは種がいっぱい!!!
その後、天ぷらや蒸して食べました。やわらかくて美味しかったです。
意外に、大きかったです。
ナッチー
Posted by sakata at 21:15│Comments(3)
│2011年 わらびや3期
この記事へのコメント
ナッチーさん、
一応あなたが選び、育てた(はず)の南瓜ですよ!春に植えて、幾度のも台風を乗り越え、やっと食卓へ。
まだ畑には10個以上なっているので、食すのが楽しみです。
一応あなたが選び、育てた(はず)の南瓜ですよ!春に植えて、幾度のも台風を乗り越え、やっと食卓へ。
まだ畑には10個以上なっているので、食すのが楽しみです。
Posted by sakata
at 2011年11月15日 22:09

今年の夏、私の畑でも同じ形のSquashが採れました。かぼちゃとズキーニのあいのこのような味では?ここのはみごとなオレンジ色でした。
花も大きくて、花の季節には朝おしべの花粉をめしべにくっつけたあと花を集めてパン生地にのせ、チーズをたっぷり被せて焼き、花のピザを朝食に作りました。
花も大きくて、花の季節には朝おしべの花粉をめしべにくっつけたあと花を集めてパン生地にのせ、チーズをたっぷり被せて焼き、花のピザを朝食に作りました。
Posted by Yoshiko McFarland at 2011年11月17日 14:53
南瓜って、あんな形になるんだね!ビックリ
それにしても11月も終りなのに、ずいぶん軽装ね。
それにしても11月も終りなのに、ずいぶん軽装ね。
Posted by よーちゃん at 2011年11月27日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。