てぃーだブログ › わらびや › 2011年 わらびや3期 › パン職人

2011年12月15日

パン職人

こんにちは小5のヤマです。いちおうパン職人です。
今日からブログを始めてみました。
わらびやでのパン担当なので説明します。
パン職人
今僕のパンのバリエーションは下の通りです。
アンパン
ココアパン
ピーナッツクリームパン
チョコクリームパン
そして、普通のパンです。

ぼくは、4月にパン作りを始めて、その面白さに目覚めてずっと作りつづけてます。
ちなみに今日のパンの出来はこんな感じです。
パン職人

「一口サイズでなかなか食べやすかった」と、けっこう評判が良かったです。
ということでヤマのパンブログ第一話終了です。
パン職人
ヤマ



同じカテゴリー(2011年 わらびや3期)の記事
三期生の旅立ち
三期生の旅立ち(2012-03-25 10:00)

卒業旅行 その2
卒業旅行 その2(2012-03-21 17:10)

卒業旅行 その1
卒業旅行 その1(2012-03-21 16:49)

卒業式
卒業式(2012-03-19 07:52)

高校入試
高校入試(2012-03-08 14:09)

アーサとり
アーサとり(2012-03-05 09:56)


この記事へのコメント
パンマイスター ユウ君すごいね!

うちの奥さん(お婆さん)が是非レシピを教えて下さいと云ってます。

よろしく~
Posted by 山口三郎 at 2011年12月15日 19:15
パンマイスターはユウ君ではなくヤマくんでした。

ごめんね

よろしく教えて下さい。
Posted by 山口 三郎 at 2011年12月15日 19:18
コメントありがとうございます。

レシピは下記の通りです。

国産強力粉(そめいよしの)・・・1000g
塩・・・小さじ2杯
砂糖・・・小さじ15杯
イースト菌・・・小さじ5杯
バター・・・80g
水・・・460g

作り方:
①材料を上から順番に入れていき、手でつやが出るまでこねる。(なるべく時間は短く)
②オーブンで50分間、35度で一時発酵。
③成形 好きな形にする
④二次発酵 1時間半
⑤余熱をして、190度で20分焼く
Posted by ヤマ at 2011年12月15日 22:23
手ごねで♪すごいなあ・・・。時間があれば手ごねがおいしいですね~。べとべと生地がだんだんまとまってくるところが、楽しいですよね!この先も楽しみ。おいしいパン焼いてください!!
Posted by mugi at 2011年12月15日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。