2012年02月08日
節分
2月3日は節分でした。
福は内、鬼は外と丁寧に豆をまくはずが、そこは子供がいっぱいのわらびやそうはいきません。
まずはナッチー鬼が登場したところで、豆の集中砲火。思いっきり投げられると豆でも痛いです。
鬼がプクプクのクッションジャケットを着ていたので、露出している頭を狙って投げました。
次にアキコ鬼が登場すると同じく日頃の恨み?とばかり集中砲火を浴びました。
一通り遊び終わると大切な食糧、拾っては口へ放り投げ、食べました。元気さに鬼も逃げ、福が入ってきたかな。
福は内、鬼は外と丁寧に豆をまくはずが、そこは子供がいっぱいのわらびやそうはいきません。

鬼がプクプクのクッションジャケットを着ていたので、露出している頭を狙って投げました。

一通り遊び終わると大切な食糧、拾っては口へ放り投げ、食べました。元気さに鬼も逃げ、福が入ってきたかな。
Posted by sakata at 09:43│Comments(2)
│2011年 わらびや3期
この記事へのコメント
なぞなぞです
鬼は何処に居ますか?福は何処に居ますか?
ヒント
昔和尚と武士が話をしていました。
武士 極楽と地獄は何処にあるのでしょう?
和尚 なんだお前はそんなことも判らないたわけか。
武士 たわけとは無礼な 斬ってやる!
和尚 それが地獄だ。
武士 ハッと気づく。
和尚 それが極楽だ。
判ったかな?
鬼は何処に居ますか?福は何処に居ますか?
ヒント
昔和尚と武士が話をしていました。
武士 極楽と地獄は何処にあるのでしょう?
和尚 なんだお前はそんなことも判らないたわけか。
武士 たわけとは無礼な 斬ってやる!
和尚 それが地獄だ。
武士 ハッと気づく。
和尚 それが極楽だ。
判ったかな?
Posted by 山口 三郎 at 2012年02月09日 11:07
自然体験!最高な素晴らしい教育ですよね。
わたしも出来ることなら石垣島でやってみたいです。
わたしも出来ることなら石垣島でやってみたいです。
Posted by ピーチャン at 2012年02月09日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。