てぃーだブログ › わらびや › 2009年 わらびや1期 › 12月のわらびや活動

2009年12月19日

12月のわらびや活動

12月のわらびやの活動をご紹介します。保護者の方から最近更新がない!とのご指摘を受けまして...。ごめんなさい、まとめます。

12月
ふたば 第一週 
●エリーがバドミントン試合で本島へ。
●カリポリが友達の家へお泊り。
●しいたけの収穫。今年は大きく、肉厚のしいたけ!ご近所におすそ分け。
●畑の収穫...エイヤのレタス、カリポリの菜葉やネギ、ポニョの青梗菜、エリーの赤カブなどがよく食卓に並ぶ。
●雄ヤギのうすやまさんが脱走。みんなで島中を探し回る。

ふたば 第二週
●体験留学で来年度留学希望者が3名わらびやに3泊4日。学校体験入学も。
●野宿。暗闇のケイドロ遊び後、星空の下、寝袋いっちょでスヤスヤ。流れ星
●脱走していたヤギ(うすやまさん)が帰宅。エイヤが捕獲。大喜び。ニコニコ
●村内一斉清掃。中学生は独居老人宅の大掃除もがんばる。
●ポニョとカリポリが村ソフトボール大会に出場。ボカスカ打ちまくりの大活躍。しかし、同点で終了。

ふたば 第三週
●個人面談。何人かの保護者も来島。叱られることは免れた。
●みかん友人宅へお泊り。
●ポテトは週末もバドミントンに精を出す。
●ご近所をご招待してクリスマス会。豪華料理!ショートケーキ
●島の餅つき大会。
●無人島探検



同じカテゴリー(2009年 わらびや1期)の記事
子どもたちのお料理
子どもたちのお料理(2010-05-31 21:33)

1期生 卒業
1期生 卒業(2010-04-13 23:27)

1期生最後のキャンプ
1期生最後のキャンプ(2010-04-13 22:39)

3月のわらびや活動
3月のわらびや活動(2010-04-05 00:46)

テレビに出ます。
テレビに出ます。(2010-03-17 11:23)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。