てぃーだブログ › わらびや › 2010年 わらびや2期 › 上級生の意地?

2010年04月18日

上級生の意地?

上級生の意地?このところ小学生コンビにシェフの座を奪われがちだった上級生ですが、今回はやってくれました。
今までバライチゴを採りに行けなかったエイヤ君、かたくなにイチゴジャムを食べませんでしたが(わらびや精神を守っている、これも偉い!)、今回バライチゴとヤマモモを採ってきて、見事に名誉挽回ジャジャ~ン。
料理の鉄人は俺たちだ~。(もっとも今回はポニョ中心だったようですが)





上級生の意地?ヤマモモのすっきりした味わいのゼリーとイチゴの粒つぶ食感が楽しめる2層仕立て。
おうちのミントを載せて、このままカフェに出せば人気商品となりそうです。





上級生の意地?この美味しさに参ったのか、テーブルを出すことも忘れて床に直座りで味わっています。
作った本人たちは少し寒天を入れすぎたと言っていましたが、みんなは絶賛。小学生コンビも先輩を見直したか??? 家庭訪問にいらした先生にも味わっていただきましたが二人が作ったことに驚いていました。




同じカテゴリー(2010年 わらびや2期)の記事
春休み
春休み(2011-04-28 07:56)

門出
門出(2011-04-20 00:28)

田植えの季節
田植えの季節(2011-04-13 00:47)

わらびやへようこそ
わらびやへようこそ(2011-04-10 02:19)

出産ラッシュ
出産ラッシュ(2011-03-12 13:23)

祝 誕生
祝 誕生(2011-03-11 20:50)


この記事へのコメント
すばらしい~!おいしそう~!いいな~!
Posted by シード母 at 2010年04月19日 18:55
実はこの二人は、甘いものに限らずイタリアンっぽいソースを作らせたら、本当にうまいのを作ります。
おとといもマグロのカルパッチョをポニョが作りましたが絶品でした。
Posted by 竜 at 2010年04月20日 11:16
コメントありがとう。ママらしい。
Posted by シード at 2010年04月22日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。