てぃーだブログ › わらびや › 島短期留学 様子 › とかしき島プチ留学

2008年03月30日

とかしき島プチ留学

2008年3月22日~23日、田植えを中心にした「とかしき島プチ留学」を開催しました。
参加者約15名で、5畝の田んぼを全て手植えしました。

とかしき島プチ留学
稲の列が曲がっても高速で植える子、
尻もちついて泥んこになる人
田植えそっちのけで泥の「クチャッ、クチャッ」音にはまる子。
みんなそれぞれに楽しみを見つけ、夕方まで一生懸命植えてくれました。
どうもありがとう。



とかしき島プチ留学

田植えの後は、畑で収穫した野菜のカレー。そして浜辺のキャンプ。
翌日は、海辺でカヌーそして野いちご狩りへ。
あいにく雨になってしまいましたが、急いで野いちごをほおばりました。



雨脚が強くなってきたので、午後からは青少年交流の家で卓球三昧。
数時間ですが、みんな腕を上げました。さすが子ども!

最後にバケツ稲をもらい、みんな元気にフェリーで帰りました。
(何人かから、バケツ稲すごい伸び、稲穂をつけていると報告がありました!)

また来てね。







同じカテゴリー(島短期留学 様子)の記事
稲刈りキャンプ
稲刈りキャンプ(2008-12-06 19:07)

大豆キャンプ
大豆キャンプ(2008-11-13 00:44)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。