てぃーだブログ › わらびや › 農業 › しいたけ出た!

2008年11月17日

しいたけ出た!

ついに我が家のしいたけが顔を出しました。
しいたけ出た!
肉厚で、張りがあって、大きい!

これは、今年の3月、イタジイにしいたけ菌を植え付けたもの。
ドリルで穴を開けて、加藤菌(沖縄でよく育つ菌)を押し込み、
風通しの良い日陰の畑で養生すること7ヶ月

先日この木を山の清流に3時間つけました。
寒い!死んでしまう!」
ビビッたしいたけは、4日後に一気にポコッ!ポコッ!

しいたけ出た!
もう、おいしいのなんのって。
素焼きに、バター炒め、鍋...
キャンプに来た子どもたちと毎日ほうばっていたら...あるときピタリ!
成長が止まり、全て干ししいたけになってしまいました。

聞く所によると、また一ヶ月後4時間水につけると出るらしい。
そして、今期は4回の収穫があり、長ければ3年持つとのこと。

楽しみ、楽しみ。
今度はご近所にもおすそ分けしますね。




同じカテゴリー(農業)の記事
畑の収穫物
畑の収穫物(2010-01-30 21:32)

一期作稲刈り
一期作稲刈り(2009-07-10 21:59)

2期作の準備
2期作の準備(2009-06-16 14:22)

田植え
田植え(2009-03-21 18:43)

お米の種まき
お米の種まき(2009-02-12 23:33)

一番大豆
一番大豆(2008-10-18 20:34)


Posted by sakata at 23:13│Comments(3)農業
この記事へのコメント
いやぁ、楽しみ、楽しみ~!!

しいたけパーティー、期待していますよ~。
Posted by らんたろう at 2008年11月18日 11:46
出たの~~!良かったね~。
我が家は変わらず・・・です。グスン。。。

                           なんママ
Posted by テツジテツジ at 2008年11月18日 12:49
らんたろうさん、なんママ、椎茸のほだ木は今日水につけたので、来週楽しみにしていてね。
どういうわけか、おいしいものって夫婦二人で食べるより、みんなに分けたり、一緒に食べたりするとおいしさが倍増します。

なんママ、来年があるわよ!また一緒に山行こう。
Posted by sakatasakata at 2008年11月18日 17:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。