てぃーだブログ › わらびや › 農業 › 一期作稲刈り

2009年07月10日

一期作稲刈り

現在、わらびやの子どもたちは部活をお休みさせていただき、放課後は毎日稲刈りです。 もちろん手刈り。そして、近くのガードレールに持って行き、数日間天日干しです。
子どもたちは、稲刈りしながら迷路を作ったり、クイナ(飛べない鳥)を追いかけたり、昆虫やネズミを見つけたり...。それでも、本気を出せばあっという間に進むし、それぞれ、刈る人、束ねる人、運ぶ人と役割がだんだん出来てきて多少「作業」と呼べるものにもなっています。

今週末(7月11、12日)も稲刈り作業していますので、興味がある方はお声かけ下さい。たくさんの人と一緒に刈ると楽しいです。090-9328-0250坂田まで~。
一期作稲刈り



同じカテゴリー(農業)の記事
畑の収穫物
畑の収穫物(2010-01-30 21:32)

2期作の準備
2期作の準備(2009-06-16 14:22)

田植え
田植え(2009-03-21 18:43)

お米の種まき
お米の種まき(2009-02-12 23:33)

しいたけ出た!
しいたけ出た!(2008-11-17 23:13)

一番大豆
一番大豆(2008-10-18 20:34)


Posted by sakata at 21:59│Comments(0)農業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。